全国社協広報紙コンクール2022授賞式開催
全国社協広報紙コンクール2022授賞式を、第13回オンライン協議会と兼ねてオンライン開催しました。(2023年1月31日) 主催:全国社協広報紙コンクール2022実行委員会(会長:Printコーディネーター代表窄口真吾)
全国社協広報紙コンクール2022授賞式を、第13回オンライン協議会と兼ねてオンライン開催しました。(2023年1月31日) 主催:全国社協広報紙コンクール2022実行委員会(会長:Printコーディネーター代表窄口真吾)
東京都内社協職員連絡会様より、チラシ作り講座(オンライン)のご依頼をいただきました。 通常参加者数は40~50名とのことでしたが、今回は通常の2倍である約100名の参加があり、大変ありがたかったです。 オンラインでしたが
大阪府高槻市民間社会福祉施設連絡会様(事務局:高槻市社協様)より、Canvaを使用した動画制作講座の講師依頼をいただきました。 当方でモバイルwifiを持ち込み、参加者の皆さんもスマホ、タブレット、パソコンを使用しながら
和歌山県市町村社協連絡協議会様より、広報紙講座の講師依頼をいただきました。 今回は、集合型の講座でした。とても大きく立派な会場で驚きました。 グループワークも行い、皆さん楽しそうに参加いただけて嬉しかったです。 集合型だ
奈良県内社協職員連絡会様より、ワンペーパー文章作成講座の講師依頼をいただきました。 1枚の資料・企画書・チラシに情報をまとめるためのポイントについてお話しさせていただきました。 今回は、オンラインではなくハイブリッド形式
兵庫県淡路市社会福祉協議会様より、SNS活用講座の講師依頼をいただきました。 淡路市社協のホームページリニューアルをさせていただいたため、ホームページと連動したSNSの活用についてお話しさせていただきました。 社協におけ